価格を見直した訳 農業を初めて8年がたちました。最初の5年間は技術を磨く事に一生懸命がんばりました。 今でも、新しい技術を勉強する姿勢はあの時のまま持ちつづけ、毎年1年生という緊張感で農業をやっています。 作る愛梨の実にちょっと自信がでてきた3年前、このホームページを立ち上げました。 母の代からのお客様、私の代になって買ってくださるお客様に 今の梨畑・栗畑、梨や栗がだんだん大きくなる様子を知っていただきたいと思ったからです。 ホームページをたちあげてから、たくさんのお客様からのメールをいただきました。 とってもとっても励みになってます。本当にありがとうございます。 そして、お客様のお声を聞くたび、これから先もずっとずっと美味しい愛梨の実を作りつづけて行きたい、 農業を続けて行きたい!と思うようになりました。 これからも農業をつづけ、毎年変わらず、さらによいものを育て、お客様にお届けしたいと思います。 そして、価格の見直しをいたしました。どうぞご理解ください。m(__)m 他の果物がそうであるように、梨も大きなものが美味しい確立が高いです。 大きな梨を作るためには、地道な管理が重要になるますが、1本の樹に成らせる数も制限されてきます。 適正な数より若干少なくする事で、糖度もあがるように思います。 これは、一番最初の年に大失敗をやらかした結果から実証済みです。 決して安くはないです。でも自信をもってお届けいたします。 どうぞ、私の愛梨の実を食べてみてくださいm(__)m
|